冬の北海道を応援する「雪ミク(初音ミク)」のフェスティバル
『SNOW MIKU 2021』は「雪ミク(初音ミク)」が冬の北海道を応援するフェスティバルです。
『SNOW MIKU』のフェスティバルは、「初音ミク」を企画・開発したクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が北海道札幌市にあることから、2010年から『さっぽろ雪まつり』開催時期に合わせて、北海道で開催しています。12年目となる今冬も北海道を楽しめる様々な企画を実施します。
「SNOW MIKU 2021」振替開催日の検討状況についてお知らせ
「SNOW MIKU 2021」の振替開催日について、現在2021年3月19日(金)~3月21日(日)で検討しております。
引き続き、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大状況等をみながら検討し、正式決定となりましたら改めてお知らせいたします。楽しみにしていただいている中、誠に恐縮ではございますが、正式決定までもう暫しお待ちいただけますようお願い申し上げます。
2021年2月24日(水)
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
「SNOW MIKU 2021」開催延期のお知らせ
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、2021年2月4日(木)~11日(木・祝)に予定しておりました、主催フェスティバル『SNOW MIKU 2021』の開催延期を決定いたしました。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大状況や情勢を注視し、開催について慎重に検討を重ねてまいりましたが、予定期間中の開催は難しいとの判断に至り、延期することといたしました。楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
延期対象フェスティバル
フェスティバル名SNOW MIKU 2021
期間2021年2月4日(木)~11日(木・祝)
■延期する主催企画
上記期間中に複数企画の実施を予定しておりましたが、以下の主催企画は開催延期とさせていただきます。
会場ウイングベイ小樽(6番街4F)
期間2021年2月6日(土)・2月7日(日)
内容各種展示・ワークショップ、グッズ販売コーナー、企業出展ブース など
会場さっぽろテレビ塔(2階レンタルホール)
期間2021年2月5日(金)~2月11日(木・祝)
内容グッズ販売コーナー
■延期する主催企画
以下オンライン企画は変更なく実施予定です。
オンラインさっぽろ雪まつり2021 ~みんなでつくる雪まつり~(主催:さっぽろ雪まつり実行委員会)
オンライン展示期間2021年2月4日(木)~2月28日(日)
内容雪ミク雪像制作のオンライン配信
SNOW MIKU 2021 presents Sound of Luce
期間2021年 2月 11日(木・祝) / OPEN 17:45 START 18:00
内容クリエイターによる音楽ライブのオンライン配信(LINE LIVE VIEWING)
その他の主催企画、連動企画、オフィシャル・ツアーにつきましては、詳細が決まり次第、随時『SNOW MIKU 2021』公式WEBサイトや雪ミク公式Twitterでお知らせいたします。
なお、『SNOW MIKU 2021』関連グッズについては、通販サイトや全国の小売店等での販売を予定しております。こちらの情報も、上記公式WEBサイトや雪ミク公式Twitterでお知らせいたします。
最後に、各施設・店舗での『SNOW MIKU 2021』連動企画にご参加の際には、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大状況に注視いただき、行政の指示に従って行動していただけますようお願い申し上げます。
2021年1月29日(金)
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
『SNOW MIKU 2021』は「雪ミク(初音ミク)」が冬の北海道を応援するフェスティバルです。
『SNOW MIKU』のフェスティバルは、「初音ミク」を企画・開発したクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が北海道札幌市にあることから、2010年から『さっぽろ雪まつり』開催時期に合わせて、北海道で開催しています。12年目となる今冬も北海道を楽しめる様々な企画を実施します。
小樽は僕の出身地、函館と似ている部分があり、夜景の綺麗な港町で、ノスタルジックで異国情緒あふれる共通点に今回テーマソングを担当できた事に、素敵な巡り合わせを感じました。
何かと難しい時世ではありますが、初音ミクと共にこの音楽が、少しでも気分を前向きに出来る一助になればと願います。
北海道で生まれ育って、北海道を表現する楽曲を書く時間は幸せな一時でした。